🌸はじめまして
心のバランスを整える
メンタルエナジーアップセラピー
心理カウンセラー 伊南 はる香 です。
大切な人や存在を失ったあと、世界が少し違って見えることがあります。
何をしても心が空っぽに感じたり、昨日までの景色が急に遠くなったように思えたり。
もし今、そんな時間の中におられるなら——どうか無理をしないでください。
悲しみは決して弱さではなく、
それだけ深く愛していた証です。
人はみな、喪失を通して心の痛みと向き合いながら、少しずつ自分のペースで歩みを取り戻していきます。
人生には、ある日突然「戻らない日々」が訪れる瞬間があります。
愛する人との別れ、大切にしていた仕事の喪失、長く暮らした家や習慣の消失…。
その喪失の痛みは、想像以上に深く、日常の色を一気に薄くしてしまうことがあります。
そのような経験をすると、ふと立ち止まり、あの日々がいかに当たり前で、どれほどかけがえのない時間だったかを思い知らされます。
日常の小さな喜びや安心感、何気ない会話や習慣の一つひとつが、まるで宝物だったことに気づくのです。
では、実際に「喪失前の人生」と「喪失後の人生」は、どのように違うのでしょうか。
色鮮やかだった日々が突然失われた後、私たちの心と生活はどのように変化するのか。
その差を見てみましょう。
喪失前の人生と喪失後の人生の違いとは?
🌿喪失前の人生
喪失を経験する前の人生は、安心や安定に満ちていました。
・家族や友人との何気ない時間
→ あたりまえのように過ぎる日々が、心の安定を支えていた。
・仕事での小さな達成感
→ 日々の積み重ねが「生きている実感」につながっていた。
・愛犬との散歩や習慣的な日常
→ 何気ないルーティンが、優しい安心感を与えてくれていた。
🌷そのすべてが当たり前で、心の奥で「ずっとこのまま」と信じていた日々。そこには、静かな幸福とぬくもりがありました。
🌙喪失後の人生
喪失後の人生はまるで色を失った世界のように感じられます。
・日々のリズムが崩れる
→ 生活の時間軸がゆっくりと歪み、心も戸惑いに包まれる。
・かつての喜びが思い出として胸を締め付ける
→ 楽しかった記憶ほど痛みを伴い、涙に変わる瞬間がある。
・空白感や寂しさが心に残る
→ 目には見えないけれど、確かに“穴”のような感覚がある。
🍂それでも、その痛みの奥には、失ったものを想う温かさが静かに残っています。
喪失とは、愛がかたちを変えただけの時間でもあるのです。
戻らない日々の穴は、
物理的には見えなくても、
心には確実に存在しています。
そして、この“失ったもののかたちを変えていく時間”こそが、回復への静かな始まりなのかもしれません。
この違いの核心は、失ったものそのものではなく、喪失をどう受け止め、どう生きるかという心のあり方にあります。
喪失の痛みと向き合うことが、新しい人生への第一歩です。
喪失の痛みは避けられません。
しかし、重要なのは、その痛みをどう扱うかです。
痛みを無理に消そうとする必要はなく、その痛みと向き合うことで、新しい人生の色を少しずつ取り戻せるのです。

なぜなら、心は「失ったものを忘れる」のではなく、「失った経験を心の中で整理し、形を変えながら生き続ける」性質があるからです。
心理学でも、悲しみや怒り、受容などの心のプロセスを経ることは、自然で健康的な回復のステップとされています。
痛みを経験し、受け止め、意味づけをすることで、喪失は単なる消失ではなく、成長や気づきの糧へと変わるのです。
例えば・・・ 愛犬との別れ
例えば、長年一緒に過ごした愛犬を失ったケースを考えてみましょう。

・喪失前:毎朝の散歩が日課で、家は笑顔と活気に満ちていた
・喪失後:同じ散歩の道が寂しさを思い出す場所になり、日々のリズムが崩れる
最初のうちは涙が止まらず、日々の楽しみも薄れてしまうかもしれません。
しかし少しずつ、思い出を語り、写真を眺めたり、過ごした時間に感謝したりすることで、心の中で愛犬の存在は新しい形に変わります。
そして、新しい日常の中でも小さな喜びを見つけられるようになり、心は少しずつ回復していきます。家族や仕事の喪失も同じです。
一度失ったものの空白は消えませんが、新しい経験や役割を見つけることで、再び日常に色を取り戻せます。
まとめ
喪失の痛みは、時間が解決してくれるものではありません。
それは、あなたの心の中でゆっくりとかたちを変えていく時間です。
失ったものを忘れることではなく、
その存在と共に、もう一度生き直していくこと。
それが「受け入れる」ということなのだと思います。
悲しみの中にも、いつか小さな温もりや安らぎが戻ってくる日があります。
それは、あなたが歩み続けている証です。
🌿心が少し疲れたときには

もし今、ひとりでは抱えきれない想いを感じているなら、無理に頑張らなくても大丈夫です。
言葉にならない気持ちを、ゆっくりと整理していく時間を持つことで、心は少しずつ呼吸を取り戻していきます。
そしてその最初の一歩として、
🌷「お試しカウンセリング」をご用意しています。
カウンセリングは、あなたの痛みを
「なおす場所」ではなく、
一緒に“受け止め方”を
見つけていく場所です。
短い時間でも、心の奥にある気持ちを静かに整理するきっかけになるかもしれません。
どうか、必要なときに思い出していただけたら嬉しいです。

 
			
						
		
