
【お知らせ】
お盆期間8月11日(月)〜16(土)は休業、8月17日(日)は定休日のため、ご希望日時は8月18日(月)以降をご記入ください。
まずはじめに
「申し込みってどうするの?」
「どんなふうに相談するの?」
そんな疑問にお応えするため、ここから「ご利用の流れ」をご案内しています。
はじめての方も安心してご利用いただけるよう、ひとつひとつ丁寧に説明しています。
どうぞ、ゆっくりご覧くださいね。
※ご予約フォームは、ページ下部にございます。内容をご確認のうえ、そちらからお申し込みください。
ご利用方法の概要
1.お申し込みの流れ

下記のご予約フォームへの入力をお願いします。ご入力いただく内容は以下の通りです:
① ご利用区分の選択
【初回の方】または【2回目以降の方】のいずれかをお選びください。
② ご相談内容の入力
以下の7つから、もっとも近いものを1つご入力ください。
(死別/ペットロス/失恋/離婚/病気/失業/その他)
③ご希望日時の入力(3候補)
例: 4月15日(火) 15:00~
4月23日(水) 11:00~
5月01日(木) 13:00~ など
※カウンセリングの実施時間は、10時〜17時の間で承っております。
可能な限りご希望に沿えるよう調整いたしますが、あらかじめご了承くださいませ。
(日程はできる限り柔軟に調整いたしますので、お気軽にご相談ください)
④お名前・メールアドレスなどのご連絡先の入力
⑤受付完了メールの送信
お申込み内容を確認後、「ご予約日時の確定」と「お振込み先のご案内」をメールにてお送りします。
ご入金が確認でき次第、あらためて「受付完了のお知らせ」をメールにてお送りします。
※ご入金は、お申し込み後【3日以内】にお願いいたします。
2.ご相談の流れ
① 前日までにご案内メールを送付
カウンセリング前日までに、当日の接続方法や注意点をメールにてお知らせします。
Zoomの操作にご不安がある場合は、いつでもお気軽にご連絡ください。
②カウンセリング当日
ご予約時にお選びいただいた形式にて、Zoomを使用してカウンセリングを行います。
当カウンセリングでは、カウンセラーは基本的にアバター(仮想キャラクター)にて登場いたします。

お顔を出さずに、アバター越しでのやりとりとなりますので、リラックスしてご参加いただけます。
通話形式は以下のいずれかをお選びいただけます:
• 通常のZoomによるビデオ通話形式
お互いに顔を出して会話を行う、一般的なZoom通話です。
• アバターによるZoom通話形式
カウンセラーはアバターで対応いたします。
クライアント様も、ご希望に応じてご自身のアバターを使っていただけます(アバター使用なしでも可能です)。
※ご希望の通話形式は、ご予約フォームまたは事前アンケートにてご希望をお知らせください。
③カウンセリング終了後
ご希望に応じて、フォローメールや次回のご案内などをお送りします。
3.ご相談方法の選択肢
「人と顔を合わせるのが苦手」「視線が気になって話しづらい」
そんな方にも安心していただけるよう、当ルームではアバターでの対応も可能です。
「話しやすさ」や「心理的安全性」を大切にしており、アバター通話は初めての方にも好評です。
もちろん、通常のビデオ通話形式(お互いに顔が見えるZoom通話)も対応可能です。
ご自身に合った方法を、どうぞご自由にお選びください。
ご不安な場合や迷われるときは、遠慮なくご相談くださいね。
(※詳細は下記「アバターによるカウンセリング対応について」をご参照ください)
4.料金・キャンセルポリシーについて
◉料金について
お試しカウンセリング(60分)は通常10,000円のところを、月5名様限定で特別価格1,000円でご提供しております。
今なら特典として、喪失感などつらい気持ちを整理する解説シートをプレゼントいたします。
◉お支払いについて
銀行振込をお願いしております。(振込手数料はご負担ください)
受付完了のお知らせメールにて、振込口座の詳細をご案内いたします。
◉ キャンセル・日程変更について
タイミング | 内容 |
---|---|
当日キャンセル | 100%ご負担 |
前日までのキャンセル | 50%ご負担 |
当日の日程変更 | 50%ご負担 (時間を過ぎた場合はキャンセル扱い) |
前日までの日程変更 | 無料 |
※皆さまに平等でスムーズなご案内をするために、キャンセルや日程変更にはルールを設けています。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解いただけますと幸いです。

アバターによる
カウンセリング対応について

※カウンセリングでは、上記のようなアバター(仮想キャラクター)が画面に登場します。
※話し相手は、画面の向こうの“本物のカウンセラー”ですので、どうぞご安心ください。
当ルームでは、クライアントさまがより安心して話せる環境を整えるため、アバター(仮想キャラクター)でのカウンセリングにも対応しています。
「アバターってどんな感じ?」
「ちゃんと話せるの?」
と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には多くの方が
「かえって安心できた」
「本音が話しやすかった」
と感じてくださっています。
アバター対応には、
こんな背景と意図があります。
自分の内面に集中できる
カウンセラーや講師の表情や視線が気になってしまい、なかなか本音を出せない…という方は少なくありません。
アバターを介することで、表情や視線にまつわる緊張感がやわらぎ、“内面”に集中しやすくなります。
安心して話せる距離間
人と直接話すことに不安やストレスを感じる方にとっては、アバターという“適度な距離感”が、安心材料になります。
誰かと“直接向き合う”ことのハードルを下げる工夫として、アバター対応を選択肢に取り入れています。
プレッシャーなく話せる
アバターは人間らしさを残しながらも、どこか中立的で、「評価される」「見透かされる」といったプレッシャーが少ない存在です。
そのため、自分でも気づいていなかった感情や言葉がふと自然に出てくることもあります。
“本物の人間らしさ”がある
アバターはあくまで「姿のかたち」が違うだけ。
話しているのは、あなたの言葉を丁寧に聴き、真摯に向き合おうとする“人”そのものです。
私自身の声・思考・専門性は変わりませんので、どうぞご安心ください。
ビデオ通話への切り替えも可能
アバターに抵抗がある場合や、話すうちに「顔を見たい」と思われた場合は、ご希望に応じてビデオ通話へ切り替えることも可能です。
お気軽にご相談ください。
アバター対応のご希望は、お申し込み後にお送りする「お話の準備シート(事前アンケート)」でお伺いしています。
シートの最後に、カウンセリング時の画面表示に関するご希望を選べる項目がございますので、そちらにご記入ください。
もちろん、通常のビデオ通話形式もお選びいただけますので、ご安心ください。

ご予約フォーム
※ご注意ください※
こちらからのご連絡が迷惑メールフォルダに届いてしまう場合があります。
お申し込み後、1日以内に返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認いただけると安心です。